テクニックとスキルの違い

FOOT BRAINというテレビ番組がある。日本サッカーが世界で勝つためのヒントを提言することを趣旨としている。その番組に日本ラグビーのエディ・ジョーンズ監督が招かれた。この監督は、決して無理だと言われていた日本ラグビーの世界トップ10入りを初めて達成したことで有名だ。その監督に日本サッカーを更に強くするための秘訣を聞き出していた。監督曰く「日本のスポーツはテクニックとスキルを混同している。テクニックとはサッカーで言えば正確に蹴ることが出来る技術であり、スキルとは試合中の選手自身の状況判断能力。日本が更に上を目指すにはテクニックに拘らず、スキルを如何に磨くかだ」と。確かにサッカーW杯初戦では、不利な時に選手たちが「監督、どうしたらいいの」という様相で後手後手を踏んで自滅した。世界では監督の指示に従っているだけのようでは上は望めない。選手一人ひとりが自律して即座に判断して行動することが求められている。日本ではラグビーが先行している。ラグビーが強くなれば、サッカーも野球も強くなりそうだ。経済界では社会人の異業種交流が定着して効果を上げている。スポーツ界でも高度なレベルでの異種交流が大きな成果を上げそうだ。他力本願でもなく他山の石でもない。玉突きの法則とでも名付けようかと思う。