「しまむら」快進撃の勝因は

パートの年収400万円の時代が確実にやって来るという。非正規労働の常識は時給1000円、年収200万円が当たり前だから、年収倍増の時代がやって来るということになる。「しまむら」のパート時給が2000円超えたという。フルタイムで働けば年収400万円になる。スーパーのまいばすけっとでも深夜の時間帯の時給は1800円となっている。多くの企業で正社員の賃金が伸び悩んでいる中、非正規と正規の逆転現象が起きているのだ。変化の要因は幾つかある。1つは、若い労働力の確保だ。若い労働力人口の減少ペースが加速している中で、如何に採用を増やすかがポイントだ。そのため時給をアップしたのだ。もう1つは、年収の壁の撤廃だ。例えば週18時間を時給1600円のチェーンストアで働くようなことが出来れば、税金も社会保険料も回避出来る。即ち時給の高いパートのほうが従業員を採用しやすくなったのだ。更にもう1つは、団塊ジュニアの引退だ。高給取りが減り、その分若者に回せば若者の採用を確保出来る。「しまむら」の快進撃は、商品開発だけでなく、パートの処遇を最優先に考えていることが勝因だと思う。