政治資金規制法の改正を

マスコミは相変わらず舛添都知事公私混同疑惑を取り上げている。ファーストクラス、スイートルーム、公用車そして政治資金の流用とネタには事欠かないし面白おかしく放送出来る。自腹で払う弁護士を「厳しい第三者の目」とすり替えるところは、最早滑稽そのもの、猿芝居と言える。マスコミにとって、このパンドラの箱は打ち出の小槌のようなものだろう。舛添は自ら説明責任を果たしていない。自分のケツを拭けないような奴は都知事を務める資格は無いと誰もが思っている。ところが都議会のドンは舛添を辞任させないことで手を打ったようだ。自民が有力な候補を擁立出来ない、橋下元大阪市長やそのまんま東が都知事になったらやり難い、舛添を都知事に推薦した自民の責任が問われる、今の舛添ならば自民の言う事をきく等々、の理由があるようだ。都議会は公用車の使用ルール見直しを検討するという。物事が随分矮小化されてしまったものだと情けなくなる。舛添疑惑の最大の問題点は、政治資金規制法にある。政治資金はどのように使おうが、計上の仕方さえ誤らなければ政治経費として認められてしまう。まさに国会議員たちが自ら作ったザル法なのだ。世間はこんなに舛添の政治資金の悪用について騒いでいるのに、一向に国会議員から政治資金規制法を改正しようという動きは見えない。国会議員全員が政治資金を悪用していると考えると腑に落ちる。我が党こそは規制法の改正を推進するぞと声を上げれば、今度の参院選の当選者上積みは間違いない。でも声は聞こえない。闇は相当深そうだ。